韓国料理店に行くと、ちょっと戸惑うこともあるかもしれません。
でも、基本的なマナーやフレーズを知っていれば、韓国旅行や外食がもっと楽しくなります!
韓国の食事マナー
日本と似ている点も多いですが、独特なルールもあります。
1. 取り分けるのが基本!
韓国では大皿で出てくる料理をみんなでシェアします。1人1皿ではなく、真ん中に置かれた料理を小皿に取り分けて食べます。
2. 目上の人を尊重する
目上の人と一緒に食事をする際は、以下のような礼儀が大切です:
- 食事は目上の人が箸をつけるまで待つ
- お酒を注ぐときは両手で
- 目上の人に背を向けずにお酒を飲む(横を向いて飲むのがマナー)
3. 音を立てずに食べるのは必須ではない
韓国では麺をすする音はそれほど気にされません。むしろ、美味しそうに食べるのは好印象です。
4. おかず(반찬/パンチャン)は無料でおかわりできることが多い
小皿に出されるキムチやナムルなどは、「おかわりください」と言えば無料で出してくれるお店がほとんどです。
注文時に使える韓国語フレーズ
以下の表現を覚えておくと、レストランでの注文がスムーズになります!
日本語 | 韓国語 | 発音の目安 |
---|---|---|
メニューをください。 | 메뉴 주세요. | メニュ ジュセヨ |
○○をください。 | ○○ 주세요. | ○○ ジュセヨ |
○人です。 | ○명이에요. | ○ミョンイエヨ |
おすすめは何ですか? | 추천 요리 뭐예요? | チュチョン ヨリ ムォエヨ? |
あまり辛くしないでください。 | 너무 맵지 않게 해주세요. | ノム メプチ アンケ ヘジュセヨ |
水をください。 | 물 주세요. | ムル ジュセヨ |
おかわりください。 | 더 주세요. | ト ジュセヨ |
ごちそうさまでした。 | 잘 먹었습니다. | チャル モゴッスムニダ(直訳:よく食べました) |
会話例
A: 메뉴 주세요.(メニューをください)
B: 네, 여기 있습니다.(はい、こちらです)
A: 비빔밥 하나 주세요.(ビビンバを1つください)
B: 네, 알겠습니다.(かしこまりました)
おわりに
韓国の食事マナーと注文フレーズを知っておくと、現地の文化もより深く楽しめます。最初は緊張するかもしれませんが、韓国の人々はフレンドリーなので、少し韓国語を使うだけでも歓迎されることが多いですよ!