「佐野PA」へ立ち寄ってみた!

グルメ in 日本

東北自動車道を利用する際にぜひ立ち寄ってほしいサービスエリアの一つが、佐野PA(パーキングエリア)です。場所は栃木県佐野市、下り線・上り線ともに利用しやすく、アクセスの良さと地域色豊かなサービスが魅力です。

ご当地グルメが充実!

佐野といえば「佐野ラーメン」が有名ですが、佐野PAでも本格的な佐野ラーメンを楽しむことができます。あっさりした醤油ベースのスープに、手打ち風のちぢれ麺が絶妙に絡み、旅の疲れを癒してくれます。上り線では「青竹打ち」の佐野ラーメンが人気で、早い時間帯から混雑するほど。

そのほか、栃木名物の「いもフライ」や「レモン牛乳」を使ったスイーツなど、地元ならではの軽食やデザートも楽しめます。栃木を知らない人でも、一口で「この土地の味」を感じられるのが嬉しいポイント。

お土産コーナーも見逃せない

佐野PAのお土産売り場には、栃木や佐野の特産品がずらりと並びます。「レモン牛乳」シリーズのお菓子、宇都宮餃子、日光ゆば、そして佐野厄よけ大師関連のグッズまで幅広く取り揃えられており、家族や友人へのお土産選びにも困りません。

個人的におすすめなのは「佐野黒からあげ」や「大根の漬物」など、地元で親しまれている惣菜系のお土産。保冷対応の商品もあるので、車での帰省や旅行帰りにも最適です。

ドッグランや休憩施設も充実

ドライバーにとって嬉しいのが、清潔で使いやすいトイレや広々とした休憩スペース。そして、ペット連れの方には嬉しいドッグランも併設されています。ワンちゃんたちもリフレッシュできる空間があるのは、最近のサービスエリアならではの配慮ですね。

最後に

「ただの通過点」ではなく、「目的地にしたいPA」と言える佐野PA。休憩だけではもったいないほどの魅力が詰まっており、家族連れにもドライバーにもおすすめできるスポットです。もし東北道を利用する機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました